主に店長のサポートを行なっています。店舗のアルバイトが円滑に業務が行えるように日々の売上の動向を把握し、食包材の発注、調理計画の予測、キャンペーンの準備などに反映させています。
KFC
店長へのステップアップ
- 年齢
- 20代
- 社歴(配属、異動歴)
- 3年目
- 役職
副店長
アシスタントマネージャーのお仕事内容を教えてください。

KFCの社員になろうと思ったきっかけは何ですか?
アルバイトをしていたとき、普段自分が円滑に業務を行う上で、店長がどのようなことを行っているのか?というところに興味を持ち、社員として働きたいと思いました。
今までのキャリアで嬉しかったこと、楽しかったことは何ですか?
アルバイトから社員になる際に、店長やエリアマネージャーに「この仕事に向いているよ」と誘われたことです。自分の能力を認めてくれたと感じ、嬉しかったです。
尊敬する(お世話になった)先輩社員とその理由は?
アルバイト時代からお世話になったM店長です。今も同じエリアで、あのころと同じように、仕事終わりの食事に連れて行っていただいており、相談相手になってもらっています。

余暇は何をしていますか?こういった業態なりの楽しみ方は?
仕事と並行して体づくりを行っている為、常にバランスの良い食事を心がけ探し求めています。
また、アルバイトと遊びに行ったりして、普段からコミュニケーションを取っています。
今後のキャリアアップについて具体的な目標を教えてください。
ライバル社員が沢山いるので、負けないように努力をして早く一国の主として店長になります。まずは店長代行試験を一発で合格します!
さわやかはどういう会社だと感じていますか?
店舗で働く社員の皆さん、サポートしてくれる本社社員の方々全員が常に向上心を高く持ち、お互いに高め合い支え合っている素晴らしい会社だと思います。
